家庭菜園では時々おもいがけないことがおきます。思わず笑ってしまう動物そっくりの野菜、なんとも表現する事ができないユーモラスな野菜・・・。 失敗も成功も時の運。素人がやっているのだからいろいろあって当たり前と、かえってその … 続きを読む
2020年7月3日
から admin
0件のコメント
2020年7月3日
から admin
0件のコメント
家庭菜園では時々おもいがけないことがおきます。思わず笑ってしまう動物そっくりの野菜、なんとも表現する事ができないユーモラスな野菜・・・。 失敗も成功も時の運。素人がやっているのだからいろいろあって当たり前と、かえってその … 続きを読む
2020年6月25日
から admin
0件のコメント
私が家庭菜園を始めた30代の頃は「趣味と実益を兼ねていいですね!」と言われていました。ところが70歳になった今は「土いじりはぼけ防止に最適だそうですよ、羨ましい!」と声がかかるようになりました。 同じことをしていても、年 … 続きを読む
2020年2月21日
から admin
0件のコメント
何か目新しい野菜はないかしら?と物色するのが大好きな私。鵜の目鷹の目で探すので必ず何かを見つけます。空振りということはありません。(笑) そんな私を満足させてくれるのは、やはり道の駅ですね。生産者の名前や顔が見える道の駅 … 続きを読む